公明党のロゴ

日本語ロゴ

実績タイトル

  • 東部連絡所へのわかりやすい看板を設置 ←クリックで詳細表示
  • 県道57号線沿いの側溝整備
  • 実籾2-32-6付近地先 車止めを設置
  • 実籾2-28-7付近地先 カーブミラーを設置
  • 習志野高校北側グラウンド防砂ネット設置
  • 東習志野8丁目ふれあい広場にスロープ設置
  • 東習志野・実籾地域バス実証運行推進
  • 災害時の水の供給と民間井戸の活用(平成24年9月議会質問)
  • 学校給食危機管理マニュアル策定(平成24年3月・6月議会質問)
  • 子どもの医療費助成対象年齢小学6年生まで拡充(H26年12月診療分から)
  • 成人用肺炎球菌ワクチン接種費用助成(H26年10月から)
  • 全小中学校耐震化事業(H26年完了予定)
  • 谷津小学校児童増加対応事業
  • 子ども子育て支援新制度・利用者支援事業
  • 公共施設再生計画推進事業
  • 地域福祉計画策定
  • 東習志野4丁目市営住宅・周辺地域合同ゴミステーション設置
  • 東習志野8丁目入口バス停ベンチ設置
  • 東習志野・実籾地域バス実証運行
  • 実籾4丁目13番地先付近交差点2箇所に「とび出し注意」の路面表示
  • 災害時の民間井戸協力認定
  • 健康なまちづくり条例推進事業
  • 糖尿病の重症化予防事業
  • 学校給食における危機管理マニュアル作成
  • 高齢者外出支援事業(一人高齢者等に福祉タクシー券を交付)
  • 習志野市立杉の子こども園開園
  • 秋津新総合福祉ゾーン内に特養、障害者グループホーム、ひまわり発達相談センター複合施設を開設
  • 市民プラザ大久保開設(市民・地元・行政が一体となりワークショップを開催し策定)
  • 東習志野7丁目日鐵住金溶接工業(株)北側歩道の角切り拡幅
  • 東習志野5-6番地先注意喚起の路面標示とガードレールの移動
  • 東習志野5-15-23地先カーブミラー設置
  • 東習志野8-32-13地先カーブミラー設置
  • 実籾2丁目15番地先角切り拡幅工事
  • 実籾2丁目41番地先交差点信号横断歩道の青信号延長
  • 実籾小学校学童室出入口にスロープ設置
  • 実花公民館トイレに手すり設置
  • 高齢者見守り事業所ネットワーク事業